JAPANESE R&B

三浦大知「Backwards」80年代アプローチで切り開く怒涛の新世界

2021年になって初となる三浦大知の新曲は、自身がイメージキャラクターを務める「SPORTS DEPO / Alpen adidas CASUAL Collection 2021 Spring/Summer」のキャンペーンソング。昨年、世界的なフィーバーを記録した80年代シンセポップのサウンドを下敷きに、Nao’ymt仕込みの緩急豊かなメロディが炸裂する怒涛のアップナンバーに仕上がった。

https://youtu.be/u5bEtplKoZA

<この場所にはもう未来はない>ときっぱり言い切った上で新たな地平を目指す歌詞は、楽曲のスリル増幅とともに三浦大知のダークなキャラクター性をも華麗にアシスト。とりわけ、<I’m unstoppable>とボーカルを張り上げるブリッジ部分はかつてない勢いに溢れており、筆舌に尽くし難い。不退転の覚悟を背負った”主人公”がどんな勇ましい形で人生を切り開いていくのか、先のストーリーへの想像も膨らむばかりだ。

俊敏な手振りが大知のスキルを物語るミュージックビデオも必見。前作「Antelope」との関連を示唆するシーンもあり、鑑賞を続けるほどに解釈が不思議な深まりを見せていくことだろう。




最後に。Nao’ymtプロデュースの三浦大知作品は、本作を含めなぜか変イ短調が多い(「Inside Your Head」「Delete My Memories」「Hang In There」「Brizzard」など)。緊張感を最大限に高め、大知のポテンシャルを鮮烈に伝えるにはこのキーが一番ふさわしい、という彼らなりのセオリーでもあるのだろうか。

三浦大知「Backwards」
2021年3月12日配信開始

関連記事

  1. 【アルバムレビュー】露崎春女/Lyrico 『13years』
  2. 新譜レビュー&プレイリスト【藤井風/tonun/MALIYA 他】
  3. 新譜プレイリスト&レビュー【向井太一/MAISONdes/三浦大知】
  4. Nao’ymt 『Nao’ymt wit’ -1st Season-』 才能が、金や…

新着エントリー

おすすめ記事

  1. DOUBLEを聴かずしてJ-R&Bは語れない!名曲12選
  2. 【R&B中心】倉木麻衣の”カッコイイ”おすすめ曲11選
  3. 【R&B中心】CHEMISTRYのカッコイイおすすめ曲20選
PAGE TOP